タイトル通り、自分のせいでした…
前に一度体験で使ったときあったけど、こんなんだったっけか?いや、違うよね?
めちゃめちゃ使いにくい!
知ってたら、絶対使わないし、これから始める人にはおすすめしない。
っていうのを、そのWordPress5.xを使って書いている笑。
ブロックエディタってのも使いにくいし、ダウングレードっていうのもバックアップや調整を考えるとメンドクサそう。情報も少ない。
じゃあ、他に移行すればいいじゃんって思ったんだけど、今回、サーバー申込時にドメインをキャンペーンでもらったのでドメインの移行にもメンドクサさを感じる。
別のサーバーのアカウントを作成したり、データの確認をしたり、アカウントの管理だったり…。
「ただ歴史を知りたいだけなのに…」ワンピースのロビンの気持ちが痛いほどわかる。
「ただ書くことだけに集中したいだけなのに…。」っていう。
とりあえずWordPresをいまの状態で継続して使うと決めました。縮図だよね。「利用する者は、依存せざるを得ない」っていう。
それでもWordPressはすごい!?
いやいや贅沢なんだよね、使う側は!これを無料で使えるのに!
正直すごいよ!WordPress。
よくセキュリティレポートにはWordPressの脆弱性が書かれていますし、実際ページの書き換えもありますし、セキュリティ会社の人の話(セミナー参加したとき言ってた)だと「ぼくたちはWordPressに消えてほしいと思っています」って言ってたけど、すごいよ!実際。
これは余談というか、経験なんだけど、例えばCMSをサービスとして提供している業者に委託したとします。その時点で管理サイトは別のゾーンへ移動するわけです。業者の対応が全然だと怒りの出どころが変わるわけなのです。例えば保守運営業者が終わってたらほんとムカつくわけです。だって結構な料金を払っているわけなのですから…。電話のひとこと一言にもいらだってくるようになるとか。
このようなことも自分でWordPressを立てるとそれが無くなる。精神的にとても良好です。何か障害があっても、業者に頼んでいても、頼んでいなくても、復旧はそんなに変わらなかったりします。サーバー会社がヘルプしてくれますから。むしろサーバーの会社の人のほうがプロだったりしますからね。
これから始める人、または過去の自分へ
ちゃんと「自分で」確認しましょう!
「検索したら、このブログサービスがいい」とか、
「設定はこんなふうにしましょう」とか、
きっとそれも正しいと思います。
そしたら次は、「それが自分に合うか」確認しましょう!
どっちも無料で試すことができます。
どっちもって、「どれとどれ?」って感じですよね。
ブログ解説では有名なところだと、「はてなブログ」がよく比較されます。
メールアドレスがあれば簡単にブログが開設できます。
WordPressの無料お試しはこちら「https://wordpress.com」で開設できます。
「 いやー試しておけばよかったー!」と後悔しています。
無料開設の手順等を記載したかったのですが、こういうのって、数か月単位でインターフェイスが変わったりしますよね?
私自身も経験がありますが、
あるときは「サイトに載ってた手順、書いてあった通りやったのに全然できないじゃん!怒」とか、
あるときは「そもそも画面、全然違うじゃん!」っていうこともあります。
無料開設についてですが、特に後者のWordPressでわかりにくくなっています。(今日2019年4月23日やってみました)
基本的に有料を前面に押し出してきます。
それってスマホのアプリとかでもそうですよね!
無料で使用するための方法がわかりにくくなってきているのは時代の流れです。
必ず「無料」で進めていき、「ん?」と思ったら一旦離脱したほうがいいです。
優先順位は継続できること、しかもそれはできるだけ直感的に!
直感的というのは、「自然に!」ということです。
今回、私は実験をせずにドツボにハマってしまいました。
本来なら、いろんなブログを試して、「できるだけ自然に!苦にならない!自分に合ったもの!」を選ぶべきでした。「できるだけ」ってのも大事です。
こだわりすぎて、失敗を恐れすぎて、検索しすぎて、全然アクションを起こせないってのも最悪です。
過去の自分がそうだったので、いま思えば「ダメ、全然ダメ(TED風)」だったと思います。
でも、こんなこと生きてたらいくらでもある!
要はベストフィットが生活の中のいろんなことに対して連チャンするとは思いません。
だから、対応力ってのも必要で、活かすことができれば、自分の中の事例集に放り込むことができます。
まずサクッとサンプルを開設してみましょう!
目的は管理画面と投稿画面がしっくりくるかどうかの実験です。
ブログ開設方法
次、ブログを作るときや、誰かにブログ開設を進めるときは、いまの私ならはきっとこうするでしょう。
1.フリーメールを取得する。
↓
2.そのメールアドレスではてなブログを開設する。
↓
3.「wordpress.com」にアクセスして、そのメールアドレスでブログを開設する。(wordpress.orgと間違わないように!)
↓
4.どっちのサービスが自分のやりたいことができるか使ってみる、調べてみる。
↓
5.投稿数は抑える。(取り返しがつく程度)
※wordpress.comで作るブログでは、Googleアドセンスを利用できませんので、いずれ収益化を考えている場合はサーバーをレンタルして、WordPressを利用しましょう。
【参考】
トピック: Google AdSense の広告が表示されない | WordPress.com 日本語フォーラム
学んだこと
「やってみる」
↓
「なんかダメだった」
↓
「戻そうと思えば戻れるが…」
↓
「戻すことへのモチベーション、手間を考えると腰が上がらない。」
↓
「いまのままで続けてみる。」
↓
続けているうちに自分の中でWordpress5.xの挙動のデータが積みあがってくるので、それを工夫する、いろいろ試してみる、どうにかうまくできないもんか考えてみることができる。
相手の挙動、動きに理解を深めていく努力をする。
↓
自分の中の鉄板を作っていく。